BLOG

2014.09.02

リフォーム 長野 モノを減らす

こんにちは リフォーム部 小林律子です。

今日は、見事な秋晴れでしょうか。もう秋ですよね。

夏、あっという間、雨多かった・・・

劇的に暑い夜が何度かあり

新しくつけたエアコンも

結局動かすころには、涼しくなり

いらなかったかも・・・ま、いっか、冬に備えたということで。

と、自分に言い聞かす日々でございます。

 

今日も、新建ハウジングの記事に面白いの出ていました。

そう、断捨離のこと!

収納を考える前にすること・・・それは、

まず、モノを減らすこと!

 

涼しくなってきた今、

どうぞ、捨てるお祭りをやってみてください。

 

順番は、

①衣類

②本、雑誌類

えっと、次なんだったかな・・・こんまり先生のときめく片づけの本に

出ています(汗)

 

わたしは、この本の通りに実行して、

リバウンドなし

部屋には、モノ、すっくなーいをkeepしています。(絶対におすすめです)

 

そして、いらないものは買わない、もらわないを続けています。

買うときの吟味する時間は、長くなりましたが・・・

でも、わーいわーいと、サクサクと物を買うことはなくなりました♪

 

どうぞ、みなさま、この秋に

モノを減らして

収納リフォームをして、”いつもお部屋スッキリ”を

手に入れませんか?

 

長野の不動産のことならお任せください。信頼と実績豊富な「お客様第一主義」のサービスをご提供します。

長野の不動産のことならお任せください。
信頼と実績豊富な「お客様第一主義」のサービスを
ご提供します。