リフォーム 長野市 古い中古住宅がここまで変わる!!
こんにちは。リフォーム部の小林律子です。
今日は、施工事例でもUPさせていただいた、中古住宅のリノベーション物件について
もう少し詳細をご紹介いたします。
玄関ホール、階段には、もう掃除機ではごみを吸い取ることもできなくなってしまった
カーペットが貼られていましたが、
リフォームにより、モダンなブラウン色で塗装し、段板にはノンスリップも施しました。♪
床の間まわりも、現代風のイメージに生まれ変わりました♪
リフォーム前の写真には埃がうつっていますね・・・
リフォームで床材を変えることで、埃のたちにくい空間にもなりますね。
奥には、畳の部屋を残してあります。
やっぱり日本人だから、畳の部屋が一つでもあると安心しますよね。
畳を新しくし、壁・天井も綺麗になり、とっても明るくなりました。
洗面も、シャンプードレッサーになり収納量もぐんと増えました♪
お掃除もしやすく、長く綺麗にお使いいただけるシャンプードレッサーです。
中古住宅を自分のイメージにあった内装にかえて、
あたらしい生活をスタートできます。
間取りをかえなくても、ここまでガラッと雰囲気をリフレッシュできるんですよ♪
「うちは古いから・・・・」
「うちは直す価値がない・・・」
「こんな古い建物で、どこまでできるんだろう・・・」
あきらめるまえに、一度、ご相談くださいませ。
リフォームの匠たちが、お客様のお悩みをお伺いして
一緒にベストな方法を考え、ご提案させていただきます!