こんにちは(^^)東邦建工です
まだまだ日中は暑い日が続いていますが、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。
スーパーではシャインマスカットが並び始めて、秋へ向かっているのを感じます🍇
そんな季節の変わり目ですが、各地で記録的な大雨や局地的な豪雨が各地で発生し、
改めて、自然災害への備えの大切さも感じます。
9月は防災月間。
台風などに備えた対策をご紹介します!
①屋根・外壁の点検・補修で「飛ばない・漏れない」家に
強風で瓦が飛んだり、豪雨で外壁から浸水を防ぐためにも、
早めのメンテナンスが大事です
②飛散防止フィルムや強化ガラスで窓の安全を
台風や地震で割れた窓ガラスの破片は非常に危険です⚠
飛散防止フィルムや強化ガラスへの交換で、二次被害を防ぎましょう
シャッターや雨戸のリフォームで防犯対策にもなります
③家具の転倒防止対策で「ケガを防ぐ」家に
地震の際、倒れた家具によるケガや通路のふさがりが多くの事故につながっています。
特に寝室や子ども部屋、玄関周りの家具は、しっかり固定することが大切です。
L型金具やゴムストッパー、転倒防止用マットなどで対策しましょう
防災アイテムのチェックも忘れずに
防災月間をきっかけに見直してみませんか?
その他気になる事やリフォーム工事など
お気軽にお問い合わせください🎵
長野の不動産のことならお任せください。信頼と実績豊富な「お客様第一主義」のサービスをご提供します。
長野の不動産のことならお任せください。
信頼と実績豊富な「お客様第一主義」のサービスを
ご提供します。