- ALL
- 戸建て
- マンション
- 店舗・医院・賃貸
- リビング・ダイニング
- 内装
- 収納
- キッチン
- お風呂・洗面
- トイレ
- 玄関・サッシ
- 外壁/塗装
- 屋根/塗装
- 外構・お庭
- 断熱/省エネ
- バリアフリー
- 耐震
- オーダー家具
- パース
- 施工中
- その他
外壁塗り替えました
外装が新しくなり、新築のおうちのようです。
外壁塗り替え、屋根塗り替えの工程を、細かくご紹介いたします。
見えない部分も丁寧な仕事を心掛けております。
ビフォー外観
養生足場、ネット
安全のため、そしてご近所の方にご迷惑にならないよう、飛散防止ネットを外周ぐるっと施工します。
工事中、家の中が暗くなるのかなあ・・・と思われるかもしれませんが、実際に施工させていただいたお客様からは、
「ぜんぜん大丈夫だったわよ!」というお声をいただいております。
屋根ケレン作業
重なり部分を先行して、刷毛で丁寧に塗り込みます(錆止め)
見えるところだけ、全体的に塗るのではなく、屋根の重なり部分へもしっかり塗り込んでいきます。
錆止め塗料の色は、赤色だけではなく、5色の中から選べます。 仕上げの色を考慮して、反対色にならない色を施工いたします。
雪止め金具の下も、忘れません!
錆止め重なり部
屋根 錆止め塗装完了
屋根 上塗り塗装 重なり部先行塗り
今回仕上げの屋根の色は、グリーンになります。
仕上の塗装も、重なり部をまずしっかり丁寧に塗り込んでいきます。
屋根塗装完了
樋受け金具 塗装
外壁 コーキング打ち直し
コーキングが劣化しているため、新しく打ち直します。
コーキング部分は雨の侵入を防いだり、外壁の伸び縮みを吸収してくれる役割があります。
外壁の塗り替えの際には、コーキングの打ち替えは「かなめ」といっても過言ではありません♪
コーキング打ち直し その2
土台水切り 汚れ落とし
土台水切り ケレン
土台水切り 塗装
外壁クラック 補修
外壁クラック補修 つづき
外壁 浮き部分 ビス止め
釘頭処理
いよいよシーラー処理
上塗り塗装
養生はがし
外壁を塗装する際には、窓廻りなど塗料がつかないように、
保護のためにビニールシートを貼ります。
窓にビニールを貼るのは、外壁の塗装をする最終の
2~3日のみです。ほかの日は、窓を開けて空気の入替などが可能ですので、ご安心くださいませ。
完成
物件データ
建物種別 | 戸建て, 外壁/塗装, 屋根/塗装, 施工中 | 築年数 |
---|