長野リフォーム&リノベーション No,25 キッチン
今回はプチリフォームのご紹介です。
ご自宅を新築された時に慎重に選らんだキッチンをプチリフォーム。
最近と10年以上前のキッチンで大きく違うのは、
1、IHヒーターが増えた
2、食洗器が増えた
3、開き扉が引き出し式になった
4、換気扇の性能がアップした
5、シンクの水はね音が無くなってきた等々です。
あの頃も対面型キッチンは人気がありましたが、
解決したい問題がありました。
せっかく対面にして、会話やTVを一緒に楽しみながら作業をしたかったけど、
洗い物をしている時のシンクに落ちる水はね音にかき消されてしまっていました。
その後、シンクに防振マットが取付けられるようになりこれが改善されました。
ですから、まだその悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
先日YAMAHA様のショールームで聞いた商品はそれを解決します。
いまお使いのキッチンはそのままで、天板ののみを交換するプチリフォーム。
「ヤマハのリフォーム いいとこどり」
⇒ http://www.yamaha-living.co.jp/prf/about.html
ヤマハ様お得意の人造大理石一体型の天板+シンクに交換してしまうのです。
例えばこんな色はいかがですか?
天板とシンクの色を変えられるのが特徴で、
シンク内の水はね音もしっかり解消されます。
いかがですか?
プチリフォームで快適を手に入れてみては。
お問い合わせ
026-264-5555
東邦建工 リフォーム部
東邦建工 リフォーム部 佐藤