BLOG

2010.06.04

長野リフォーム&リノベーション No,47 書斎とオーダー家具

前回につづいて、今日は書斎の一例です。

廊下から書斎のドアを開けると

 

syosai1.JPG

この古木調の面材を使った家具が目に飛び込んできます。

ここもかなり大きな家具です。

syoai2.JPG

部屋に入って見たところがこの写真。

左壁一面が書棚と引出し

正面がデスクと、宙に浮かした感じに配置した棚。

syosai3.JPG

扉を開けてみると

高い位置には耐震ラッチも付けました。

耐震ラッチは、危険な震度を感じるとロックされ扉が開かなくなります。

棚の中の物が地震で飛び出すのを防ぐので安心です。

食器棚には是非欲しいですね。地震で食器が飛び出して、割れると危険です!

 

小学校入学時に両親に買ってもらった机からスタートして

大人になってこんな立派なデスクになったらいいですよね。

毎日はここで、何をしましょう。

趣味にも熱がはいりますよ。

 

 

東邦建工 リフォーム部 佐藤

 

長野の不動産のことならお任せください。信頼と実績豊富な「お客様第一主義」のサービスをご提供します。

長野の不動産のことならお任せください。
信頼と実績豊富な「お客様第一主義」のサービスを
ご提供します。